




※ 使用により紫外線カットと冷感が叶うこと。
実際に肌の表面温度を下げるものではありません


オンリーミネラルが考える
〝クールコンフォート〟
着想の原点となったのは、今や男性にも愛用者が広がっている〝日傘〟。暑い夏の日、日傘を指すだけですっと体感温度が下がり、紫外線ダメージからも肌を守ることができる…。そんな心地よさをコスメで実現できないかと、肌に負担をかけにくい処方とひんやり感のバランス、つけたときの心地よさ、美しい仕上がりなど全方位に満足のいく仕上がりになるまで調整を重ねました。
敏感肌でも使える優しい感触と持続するひんやり感の両立、そして石けんで落とせる処方がこだわり。暑い時期のマスク蒸れ対策にもおすすめです。
〝クールコンフォート〟ひんやり感のひみつ



UVカット&涼感&トーンアップ。
きれいが続く美容液下地
暑い季節やマスク外出を快適に過ごすためのUV下地。刺激が少なく持続性のある冷感成分のメントール誘導体※1を配合。肌に触れたとき、そして日中汗をかくたびに心地よいひんやり感を得られます。敏感な肌に負担をかけにくい紫外線吸収剤フリーで、パサつきやきしみを感じにくいウォーターベース。保湿成分も贅沢に配合し、日中の肌を乾燥から守ります。心地よさで毎朝使いたくなる多機能UV下地です。
-
-
肌刺激の少なさとひんやり感の持続で選んだメントール誘導体※1を配合。肌にのばしたときにひんやり、汗をかくたびに清涼感が得られます。
-
-
-
紫外線を浴びる肌を考慮して厳選した植物エキスを配合。ビタミンB群の一種であるパンテノール※2も配合し、夏の肌のすこやかさを守ります。
-
-
-
敏感な肌にも配慮した紫外線吸収剤フリー処方で、SPF50・PA++++を実現。肌にぴたっと密着し、落とすときは石けんでさっとオフできます。
-
-
-
みずみずしくなめらかにのびて、紫外線吸収剤フリーなのにきしみや乾燥感のないテクスチャー。まるでスキンケアの乳液のような心地よさです。
-
-
-
肌にのばしたときふわっと漂う、爽やかなローズマリー精油とティーツリー精油の香り。朝のメイク時間に気分をリフレッシュ。
-



UVカット&涼感&トーンアップ。
きれいが続くさらさらパウダー
昨年春に限定発売した、暑い季節やマスク外出を快適に過ごすためのUVパウダーが進化して登場。刺激が少なく持続性のある冷感成分のメントール誘導体※1を配合し、日中汗をかくたびに心地よいひんやり感を得られます。さらさらとした炭酸Ca※2や紫外線散乱剤の酸化チタンなどをブレンドし、紫外線吸収剤フリー。さらに保湿成分が日中の肌を乾燥から守ります。メイク直しにもおすすめです。
-
-
肌刺激の少なさとひんやり感の持続で選んだメントール誘導体※1を配合。肌にのばしたときにひんやり、汗をかくたびに清涼感が得られます。
-
-
-
紫外線を浴びる肌を考慮して厳選した植物油を配合。セラミド※3やグリチルリチン酸2K※4も配合し、粉っぽさを感じさせないなめらかなパウダーに。
-
-
-
敏感な肌にも配慮したノンケミカル処方で、SPF50+・PA++++を実現。肌にぴたっと密着し、落とすときは石けんでさっとオフできます。
-
-
-
花びら状のソフトフォーカスパウダー、炭酸Caを配合。皮脂を吸収して化粧くずれを防ぎ、きめこまかく明るい美肌を演出。
-
-
-
日中のメイク直しのたびに肌を労わりたいという思いから、オーガニックの植物や海藻から抽出したエキスを新たに配合しました。
-
-
-
肌にのばしたときふわっと漂う、穏やかなゼラニウム精油とティーツリー精油の香り。メイク直しのたびにふんわりと香って気分転換にも。
-
“クールコンフォート”との
合わせ使いにおススメ!
〝クールコンフォート〟
ひんやり感のひみつ
メントール誘導体(メントキシプロパンジオール:清涼剤)を塗布することによって感じる”ひんやり感”は、実際に肌の温度を下げているわけではなくてTRP(トリップ)チャネル※という、五感とは異なる細胞の感覚センサーによるものです。
(※2021年、ノーベル生理学・医学賞の対象となった「温度と触覚の受容体の発見」で注目されました。)
そのメントール誘導体を肌に乗せることにより、トリップチャネルが脳へ信号を発信し、
脳が錯覚を起こして冷たく感じるようになりますが、実際には肌の温度は下がっていません。
また、メントキシプロパンジオールは水分があることによって清涼感が増す特徴があります。
(ミントタブレットを食べたあとにお水を飲むと、口の中がさらに冷たく感じることありませんか?)
これと同じような原理で、塗った直後だけではなく、汗をかいたり、マスクの中が蒸れたりすると、更に心地よいクール感をご体感いただけます。